メリークリスマス
クリスマスはサンタさんが来る日♫朝からプレゼントをもらったーとたくさんお話してくれました!
そしてイエスさまのお誕生日♪恵まれた生活に感謝して預かり保育の子どもたちもクリスマスミサに参加させていただきました。
ミサ後にはパーティーにも参加させていただき美味しいものをたくさん食べさせてもらいました。
バイオリンの演奏も聴かせてもらって…
皆さまよいクリスマスを…☆
メリークリスマス
クリスマスはサンタさんが来る日♫朝からプレゼントをもらったーとたくさんお話してくれました!
そしてイエスさまのお誕生日♪恵まれた生活に感謝して預かり保育の子どもたちもクリスマスミサに参加させていただきました。
ミサ後にはパーティーにも参加させていただき美味しいものをたくさん食べさせてもらいました。
バイオリンの演奏も聴かせてもらって…
皆さまよいクリスマスを…☆
今日も13人のおともだちが遊びにきてくれました!
絵の具遊びをしました。
今日はクリスマスイヴ。
サンタさんが来てくれる日だとみんな楽しみにしていました。
いい子にしていたみんなにはきっとサンタさんが来てくれるでしょう。
何をもらったかまた先生たちにも教えてね。
冬期、就労アミーゴ1日目!
寒い中、みんな元気に登園してくれました。
今日は体操クラブもあり、幼稚園は元気な声が響いていましたよ。
今日のお楽しみは、クリスマスカード作り☆
素敵なカードが出来上がりました!
明日も元気に登園してくださいね!
2学期終業式。
たくさんの行事があった2学期。
移り変わる季節を感じながら、子どもたちは大きく成長しました。
たくさんたくさんココロが動いたここが好きです。
子どもたちが大好きです。
もうすぐクリスマス。
もしクリスマスがなかったら、
こんな幸せな風景を見ることはなかったかもしれません。
クリスマスがなかったら、年の瀬を、ただ忙しく過ごしていたかも。
クリスマスは今の幸せに感謝しながら、お祈りしようと想います。
3,4歳児さくら組。
お弁当日でした。
今年度、9回目の誕生会。
毎日ここで一日を振り替えると、また子どもたちを抱き締めたくなる。
子どもたちが、成長の道を歩むことを望んでいます。
成長のために起こる様々なことを、どのように受け止めるか。
それは、ココロ次第ではないかと。
新入園児お招き会。
3歳児年少組。
お楽しみ会。
4歳児年中組。
お楽しみ会
ビンゴゲーム
チキンライス、キャベツとハムのサラダ、ヨーグルトでした。
5歳児年長組。クリスマス訪問の様子です。
感謝の気持ちを伝えます。
満3歳児たんぽぽ組(2歳児)
今年最後の英語です。
今年最後の体操です。
来年の干支のぬりえをしました。
チキンときのこのクリーム煮、星ポテト、サンタさんの三色デザート、コーンごはんでした。
前日、ゆり組の子どもたちの腕に。
「クリスマス会、がんばる」んですって。
先生と素敵なやり取りがあったのでしょう。
子どもたちの力は、すごいって、大きな行事を終えるといつも感じます。
やっぱり、何があっても大丈夫でした。
どの子も自分の役割をやり抜きました。
今日も子どもたちのココロがたくさん動いたことでしょう。
そして、子どもたちと先生の想いがたくさん詰まった発表は、たくさんの人のココロを動かしたことでしょう。
やっぱり私はここが好きです。
幼稚園、最後のクリスマス会が終わりました。
憧れてきた聖劇。
みんなで、ココロをひとつにしてやりきった聖劇は、また次の人たちへ受け継がれていきます。
本当に素敵でした。ありがとう。
そしてひとつだけ、
周りの人たちが、みんなのために一生懸命に協力したということを、覚えておいてくれたらと想います。
クリスマス会。
ヨシイフォトスタジオさんの写真をお借りしています。
子どもたち、みんな一生懸命で素敵でした。
会場の皆様。子どもたちを優しく見守っていただきありがとうございました。
お家でいっぱいいっぱい褒めてあげてください。
明日はクリスマス会です。
まっすぐな祈りはまっすぐに天に届く。
もうわかっています。
明日のクリスマス会は、どの子も一生懸命取り組むって。
それが、たとえどんな形になっても、いっぱいいっぱい誉めてあげたいって。
だって、ここにくるまで、たくさん練習して、考えたり、悩んだり、嫌になったりしたこともあっただろうけど、それを乗り越えてきたことを知っているから。
鶏の唐揚げ、さつまいもサラダ、みそ汁、ごはんでした。