子育て支援「たまご」グループ

日々の出来事

ごろ寝アート

5歳児年長組。

いくつになっても可愛い。

大掃除。

連弾。せかいのはじまり(はちょうちょう)

素敵なクリスマスカードをもらいました。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

洛和会音羽病院へ

日々の出来事

地域交流。

クリスマス訪問にお伺いしたら、素敵なイベントを用意して下さっていました。

運動会のダンス。よく覚えています。

素敵なカードをもらいました。

ラディッシュあみだ。

「みてるよ」

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

12月生まれ誕生会

日々の出来事

今年度、8回目の誕生会です。

あなたたちの姿を写真に残しておきたい。

そしてココロの中にも。

いつか振り返る。

楽しかったなって。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ラディッシュのお味噌汁

日々の出来事

栄養たっぷりの土です。

野菜ができました。

みんなで洗う。

ポーズ。

「わたしが とったラディッシュが あるよ」

「おいしい」って。

おかわりも全部なくなりました。

自分達のラディッシュを、みんなで食べると特別に感じる。

あみだくじ大会。

体操。

英語。

今日は鬼ごっこより、こっちが人気でした。

クリスマス訪問。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

クリスマス訪問

日々の出来事

5歳児年長組。

お世話になっている方へ、クリスマスのご挨拶に行きました。

お聖堂に行きました。

「みどりが でてきてる」

昨日の様子です。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

壁面作品

日々の出来事

クリスマスの飾りを作りました。

子どもたちが作る作品を、楽しみにしてくださっている保護者の方がいらっしゃいます。

季節の感じられるモノで飾りたい。

絵を仕上げていきます。

 

昨日の様子です。

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

クリスマス会を終えて

日々の出来事

学年のまとまりを感じます。

楽しかったクリスマス会。

子どもたちの絵から伝わってきます。

お家でたくさん誉めてもらったことでしょう。

子どもたちがいつもに増してキラキラして見えます。

プロポーズ大会

遊んでみました。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

クリスマス会

日々の出来事

クリスマス会。

私は、幸せなことに毎年聖劇を観させていただいています。

観れば見るほど、子どもたち、お話の素晴らしさに、ハッとさせられる不思議な劇です。

 

 

子どもたちのハーモニーに感動でしびれました。

 

ここまでの道のりはとても楽しかったです。

 

 

写真は予行練習と本番のものを使っています。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

3歳児年少組クリスマス会

日々の出来事

今ある力を精一杯を発表しました。

経験が大切だと園長先生はおっしゃいました。

 

あなたたちの全てが素晴らしい。

「とても よくできた」

神様はおっしゃるはずです。

 

予行練習の様子です。

 

明日は、4歳児年中組、5歳児年長組のクリスマス会です。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

満3歳児たんぽぽ組クリスマス会

日々の出来事

今ある精一杯の力を発揮できていました。

目を細め、微笑む園長先生は、

お母さん?いや?おばあちゃんです。

明日は、3歳児年少組のクリスマス会&キャロルです。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ページの先頭へ戻る