お別れ遠足 矢橋帰帆島②

日々の出来事

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

お別れ遠足 矢橋帰帆島①

日々の出来事

 

 

 

 

 

 

 

思い出をつくる。

年長児へ届け。

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

作品展①

日々の出来事

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

金曜

日々の出来事

縄跳びもいろいろな使い方があります。

縄と仲良くなるといい。

英語

友達同士の関わり。

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

満3歳児たんぽぽ組

日々の出来事

昨日の様子です。

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

みつけた・2月生まれ誕生会

日々の出来事

寒い朝の小さな発見。

氷?雪?霜。

日差しは春を感じる。

作品展で遊びつくそう。

 

ここで一言。

「特別なお誕生日会だったね」

「・・・」

「お遊戯室すごかったね」

いつものお誕生日会を思い出し、

そして今日遊んだお遊戯室を感じて出たひと言なんだろうな。

 

「はーい はーい わかった!!きりん」

学校ごっこになっていました。

みんなで片付け。

終わった後、「あー作品展終わったね」って。

子どもたちの達成感。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

こどもたちの作品展

日々の出来事

 

 

 

小規模保育部マミータ

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

元気

日々の出来事

元気って、

もともと、

ある気(チカラ)って書く。

 

 

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

保護中: 再開にあたって

日々の出来事

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

途中

日々の出来事

作品展は続いていて、

まだ途中になっているものもあります。

最後に子どもたちと仕上げをして、

遊んで、

作品展は終わりって。

そして、みんなで片付けながら、

楽しかったね。

なんて、語り合えるといいな。

子どもたちの遊ぶ姿が見たい。

自分たちで作ったモノに愛着をもっています。

ここに来たら喜ぶと想います。

自分たちが作ったっていうことに、

誇りをもっています。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ページの先頭へ戻る