水栽培

日々の出来事

春は近づいてるかな。

近づいてる。

 

毎年、春はやってくる。

今を楽しもう。

子どもたちのキラキラした顔を見ながら。

ピンクが咲く。

みんなここが好きです。

カラフルに。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

イベント

日々の出来事

京都市から。

 

チョコレート。

イベントって素敵。

絵も作品です。

告白。

ラディッシュ。

興味津々。

 

 

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

作品展(絵画)

日々の出来事

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

子育て支援「たまご」グループ

日々の出来事

次回のお知らせ

 

3月2日(水)に変更いたします。
ご予約は、お問い合わせフォームまたは、☎️075-592-6404まで。

 

作るヒトだけでなく見るヒトも楽しんでいました。

乱雑と言えば乱雑かな。

でも、今は作ることに夢中です。

 

 

 

誰宛てとかではない。

病気になった人へ、そのお母さんへの気持ちが書かれています。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

出展作品

日々の出来事

京都府私立幼稚園かいが展で京都高島屋に展示した作品です。

https://www.instagram.com/p/CZaa_e7vLTQ/?utm_source=ig_web_copy_link

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

保護中: 2月のお便り(変更版)

日々の出来事

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

こどものせかい

日々の出来事

♪こどものせかいへ どうぞ いらっしゃい

ちずはいりません こっきょうなんかありません

 

おのぞみのくにへ どうぞ いらっしゃい おとなたち

 

こどものせかいへ でかけるきしゃに のるときのきっぷは

 

たったひとつの ことばだけ かいさつぐちで

 

「むかしのこども」と いえばいい おとなたち

 

こどものせかい おかねはいりません

 

はたらくてあしと かんがえるあたま こうきしん しりたがり

やさしいココロ うたえるうたを ひとつ

 

ララ~♪

https://www.instagram.com/p/CZTYrByLdsF/?utm_source=ig_web_copy_link

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

保護中: 重要なお知らせです

日々の出来事

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

お願い

日々の出来事

京都市からのお願い

秘密基地みたいになっています。

居心地のよい場所ってある。

「おへやを みにきて」って。

大人がなんだろう?って思っても、子どもたちが輝けば素敵なこと。

見てる。

目があった。

 

 

https://www.instagram.com/p/CZOepbjL3aa/?utm_medium=copy_link

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

育っています

日々の出来事

https://www.instagram.com/avemariayohchien/p/CZL377_LwSd/?utm_medium=copy_link

伸びてきた。

子どもたちも毎日見ているようです。

子どもたちはすごい。

子どもたちのイメージがまとまってきているようです。

どんなものも素敵に見えてくる。

子どもたちが主役です。

楽しく賑やかに過ごしています。

遊びを通して学ぶこと。

幼稚園はそんな所です。

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ページの先頭へ戻る