夏祭りについて

日々の出来事

子育て支援「ひよこ」グループ

 

 

 

申し込みは、お問い合わせフォームまたは、☎️075-592-6404まで。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ⑩

日々の出来事

水の流れを夢中で観察。

 

水の出所はここ。

 

水の流れを動かそうと。

長い川になりました。

 

「なんか きもちいい」

足形をとりました。

 

 

ひまわりの観察。

「なんか げんきないね」

「たね?」

ザリガニを年長組のお友達が持ってきてくれました。

先生なんですって。

お団子に見える。

 

一回幼稚園のプールに行ったあの事だよね。

 

2歳児。可愛い。

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ⑨

日々の出来事

「こうえんで みつけた」って。

 

綺麗なタマムシ。

これがタマムシ色。

 

 

エノキ?ケヤキ?を食べるんだって。

もう一度教えてもらおう。

自然から知識をつける。

 

「ねてるね」

落ち着く?

 

ナスを剥いてみよう。

 

種もある。

 

道具も使って。

 

 

 

 

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ⑧

日々の出来事

「トマト いっぱい」

あなたの笑顔がまぶしい。

 

 

見方を変えると、こんな風に面白く見える。

子どもたちの目線から。

 

 

水遊びがダイナミックに。

毎日しても楽しいのは、毎回違う発見があるから。

 

風船かずら。

 

 

子どもたちが主体です。

 

面白い形のナス。

 

食べてみたくなってかぶりつく。

去年、お兄ちゃんも同じことしてたよ。

 

水を溜めたくなった。

 

異年齢交流。

イモリ みつけた

可愛い。商品化できそう。

 

ママが名前を教えてくれたって。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ⑦

日々の出来事

「できた」につながるまでの間を、どのように継続するか。

 

継続する力が身につくようにって。

 

自分で考えたり、試したり。

 

それが楽しいんだって。

 

ココロが動く仕掛けを考えていきます。

認め、認められを繰り返す。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ⑥

日々の出来事

夏真っ盛り。

次の季節へと移り変わる。

とても美しい。

野菜の色づきが変わったり、形が変わったり。

 

初夏とはまた少し違ってること気付いているかな。

 

日々の積み重ねが遊びを変化させる。

 

それは少しずつ、少しずつ。

 

 

子どもたちが主体となって、遊びを作っていく。

 

こういう活動がとても大切だと想っています。

 

子どもたちが試行錯誤する遊び。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ⑤

日々の出来事

面白いことを見つけられるって幸せなこと。

 

ツインズのひまわりは、

もう一個咲かせました。

 

茎は一本。

 

蚊に刺された後、

「せんせー はーと」って。

 

ひまわりの背の高さを測ります。

 

 

 

 

オリンピック。

金メダル。

 

ペンキ塗りたて。

 

笑顔がまぶしい。

あなたたちはいっぱい愛されている。

 

「せんせー あいす あげる」

 

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ④

日々の出来事

大きく咲いたひまわりを、

 

明日、子どもたちと測ってみようと想う。

 

美しくて。

 

力強く感じるのは、夏の日差しがあるから。

 

虹。

 

虹を歩くって。

 

どんどんあなたのココロも、きゅうりも大きくなる。

 

 

 

 

 

「たのしかった」っていう、あなたが愛しい。

 

それはあなたも想ってる?

 

ぎゅぎゅぎゅって。

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ③-2

日々の出来事

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

夏期アミーゴ③

日々の出来事

夢中で遊べる子どもたちがまぶしい。

 

子どもたちが集まってくる。

 

それぞれの想いがあって、

 

一緒に遊ぶ。

 

休息。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ページの先頭へ戻る