子育て支援「ひよこ」グループ

日々の出来事

次回、子育て支援「ひよこ」グループ

 

 

申し込みは、お問い合わせフォームまたは、☎️075-592-6064まで。

 

5歳児年長組。

 

ハロウィンの衣装を考えます。

この時間が楽しい。

 

 

明日、どんなアイデアが生まれるだろう。

 

 

ないコト・モノではなく、あるコト・モノを見つけること。

それって大切なことだと想う。

 

 

満3歳児たんぽぽ組。

 

 

 

ちゃんぽん、ほうれん草のおかか和え、フルーツミックスでした。

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

満3歳・マミータ・年中運動会

日々の出来事

ここまでくるのに、たくさんのことを学んだはず。

 

4歳児年中組。

 

 

ここはゴールではなく、通過点です。

 

満3歳児たんぽぽ組。

 

 

ここからまた進んでいくあなたたちが楽しみです。

 

小規模保育部マミータ。

 

 

5歳児年長組。

 

 

広げてみる。

 

 

子どもたちは、優しく優しく関わっていました。

 

 

リレーはまだまだ続く。

 

 

ココロとカラダは遊びから。

 

 

 

 

 

 

3歳児年少組。

 

3,4歳時記クラス。

 

 

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。

 

 

 

 

ごはん、豚肉と野菜の甘辛炒め、おさかなソーセージ、みそ汁でした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

年少運動会

日々の出来事

3歳児年少組。

あなたたちの笑顔はキラキラだった。

 

 

5歳児年長組。

ハロウィン飾り付け。

 

 

同じところに向かおうとする気持ちは、

みんな同じだけど、

みんな違う。

 

 

同じに揃わなくても、

同じところに向かってるっていうことが、

大切なのかもしれません。

 

 

 

 

 

4歳児年中組。

おうえんしています。

 

 

 

ごはん、おさつコロッケ、ひじきサラダ、白菜スープでした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

年長運動会

日々の出来事

「うんどうかい どうだった?」

 

「みんなで できたことが いちばん よかった」

って。

 

 

大好きです。

 

 

自慢の子どもたちです。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

さつまいも掘り

日々の出来事

4歳児年中組。

 

 

3歳児年少組。

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

年長運動会前日

日々の出来事

5歳児年長組。

 

 

全競技、やってみました。

 

 

 

 

明日の準備はできました。

 

 

 

3歳児年少組。

 

 

ごはん、唐揚げ、春雨サラダ、すまし汁でした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

可愛い

大切なおしらせ, 日々の出来事

次回、子育て支援「たまご」グループのお知らせ

 

 

申し込みは、お問い合わせフォームまたは、☎️075-592-6064まで。

 

 

いくつになってもずっと可愛い。

 

 

 

 

 

 

 

 

パン、牛乳、煮込みハンバーグ、れんこんサラダ、野菜スープでした。

 

 

 

3,4歳児クラス。

 

 

 

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ピーナッツ掘り

日々の出来事

「今年はいつかな?」って思ってたところ。

香りに引き寄せられる。

ココロとカラダで季節を感じている。

 

 

5歳児年長組。

 

 

カブトムシの幼虫。

また、土の中に潜っていきました。

 

 

青い。

 

 

ピーナッツ畑。

 

 

 

 

 

 

 

 

向日葵と秋桜。

 

 

虫が好きです。

 

 

琵琶湖。

 

 

青い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4歳児年中組。

 

 

体操。

 

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の様子です。

 

 

 

 

チューリップの球根を植えました!

 

 

 

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

日常

日々の出来事

5歳児年長組。

 

 

毎日繰り返すこの風景に、幸せを感じています。

 

 

日常に幸せを感じるってこと、

 

 

日常に感謝をするってこと、

もう一度、子どもたちに教えてもらった気がしています。

 

 

4歳児年中組。

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。

 

 

ごはん、さわらのみそマヨネーズ焼き、わかめのツナのさっと煮、すまし汁でした。

 

 

金曜の3歳児年少組の様子です。

 

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

繋いで

日々の出来事

もう少し、気持ちを繋いでいく。

 

 

その間も、自然に、

 

 

今、感じること。

 

 

それが、あなたたちの力となる。

 

 

豚丼、いんげんのツナ和え、みそ汁でした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ページの先頭へ戻る