理解する

日々の出来事

5歳児年長組。

 

「きょう べるとのつけかた おしえてくれるひでしょ」

 

うっかり忘れているところでした。

 

 

人の話を理解するって、こういうことなのかもしれない。

 

メモ帳

 

昨日の写真です。

 

 

 

 

いよいよ国は、砂場から飛び出ました。

 

 

4歳児年中組。

 

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

 

 

ごはん、鶏のケチャップ炒め、じゃこキャベサラダ、カラフルスープでした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ペンギン先生②

日々の出来事

5歳児年長組。

 

この時間も、私がいつもに増して、子どもたちの様子に、

気付く大切な時間。

 

 

一人ひとりの一生懸命に気が付く。

 

 

子どもたちを信じているから、

取り組んでいるのです。

 

 

素直にきれいだなって想う。

 

 

まぶしい日には、特に子どもたちの笑顔がよく映える。

 

 

笑顔と水しぶきが、キラキラしてるってこういうこと。

 

 

今日も青い。

 

 

実がなると、本当に嬉しいです。

 

 

3歳児年少組。

 

英語!

 

 

お外で体操!!

 

 

 

 

3,4歳児クラス。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝体操

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん、豚肉と春雨の甘辛炒め、魚肉ソーセージ、里芋のみそ汁でした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

やりたいこと

日々の出来事

5歳児年長組。

 

子どもたちと、たくさんしたいことがある。

 

 

子どもたちが、やりたいと思えること。

 

 

そんなことをたくさんしようって。

 

 

そんな風に想っています。

 

 

どの瞬間も大切だって。

 

 

3歳児年少組。

 

 

 

 

 

七夕製作

 

 

織姫と彦星の、顔を描きました!

 

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

ごはん、おさつコロッケ、小松菜とさつま揚げの煮物、すまし汁でした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

おもしろい

日々の出来事

5歳児年長組。

 

書くものを変えると、字が違って見える。

 

 

文字書いたら、読んで、

また一文字書いたら、また読んで。

確認しながら。

 

 

 

朝体操。

 

 

 

夏を感じるもの。

 

 

 

 

「きょうは すいどうのみず いらないね」って。

 

 

 

おたまじゃくしなのか、かえるなのか。

 

 

4歳児年中組。

 

 

体操

 

 

 

 

 

 

 

 

英語

 

 

 

3,4歳児すみれ組

泥遊び♪

 

 

ひとときの雨上がり。

 

 

雨だからこその楽しみ♪

 

 

「お風呂入ってるみたい!」

 

 

3歳児年少組。

 

 

3歳児年少組。

七夕製作の野菜をのりで貼りました。

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

 

 

 

ごはん、肉じゃが、ほうれん草のごま和え、みそ汁でした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

日々の出来事

5歳児年長組。

 

雨を感じて。

 

 

色を好きな色に変えるには、

色を混ぜる方法。

 

 

水の量を変える方法。

 

 

背景に色を入れてみる方法。

 

 

様々に工夫してみる。

 

 

初めての用具の使い方を知る。

 

同じものを使っても、遊び方は変わっていったり。

 

「ぼくの タブレット」
数年前はなかったものが、生活の中に溶け込む。

 

4歳児年中組。

 

 

 

 

 

3,4歳児すみれ組。

 

 

 

3歳児年少組。

 

 

はじめてのはさみ!

 

 

黒い線をよく見て、チョキン!

 

はさみで切った、紙を袋に入れて、風船にして、遊びました!!

 

ふわふわ、たのしいね。

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

 

 

 

中華丼、チキンナゲット、もやしとわかめのスープでした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

知りたい

日々の出来事

5歳児年長組。

 

大人が考える以上に、

子どもたちは強くて、柔軟で、よく考えている。

 

 

子どもたちの生きてきた5年、6年は濃い。

 

 

小さな生き物が、与える力は大きい。

 

 

初夏のカマキリは小さい。

 

 

今は「主張する時」じゃなく、

「聞く時」だってわかってる。

 

 

4歳児年中組。

 

 

 

3,4歳児さくら組。

 

 

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青くて青くて。

吸い込まれそうになる。

 

 

赤くて赤くて。

食べてしまいそうになる。

 

 

外が好きです。

 

 

匂いを楽しむ。

ふじぐみも。

山椒も。さわやかで舐めるとしびれる。

柑橘系の香り、好きです。

 

 

草花と土も。

若葉の匂いと湿った土の匂い。

田舎にいるような。

 

 

ごはん、コロッケ、コールスローサラダ、小松菜スープでした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

黒田先生

日々の出来事

5歳児年長組。

 

体操。

アーラスポーツクラブ京都 黒田 博行先生。

 

 

この時間も、私がいつもに増して、子どもたちの様子に、

気付く大切な時間。

 

 

 

 

気付く力、育っています

 

 

見えますか?

 

 

3,4歳児年少・年中組。

 

お遊戯室で初めての体操!

 

 

はじめまして。黒田先生!

 

 

鍵盤ハーモニカ楽しいね♪

 

 

 

 

かんせーい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、お聖堂に行きました。

 

神様は、いつも一緒。

あなたを見ています。

 

 

 

 

ごはん、チキン南蛮、切干大根サラダ、みそ汁でした。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

保護中: 年長組

日々の出来事

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

認める

日々の出来事

5歳児年長組。

 

認めてもらえた時に、自信をもつことができる。

 

ここは、そんな場所でありたい。

 

 

 

お姉ちゃんすごい、すごいって。

 

 

お互いが尊重しあって。

 

 

 

ふじ組にやって来た、小さなお客さん。

 

 

3歳児年少組。

 

 

 

 

 

 

3,4歳児すみれ組。

 

 

お部屋あそび♪

 

 

 

 

 

3,4歳児さくら組。

 

 

 

 

3,4歳児ゆり組。

 

 

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

 

 

 

 

3,4歳児年少、年中組。

 

 

 

今日の給食。

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

雨の合間

日々の出来事

美しいものを美しいと感じることは、

素直なココロ。

それを共感できる相手がいたら幸せです。

 

 

5歳児年長組。

楽しいって感じることは、何度も何度もやってみようって。

 

 

「つぎ あそぶときまで ずっと みずたまっているかな」

とSくん。未来を想像している。

 

たっぷり水をためました。

 

 

すこし ふっくらして かわいい。

 

 

今日の収穫、きゅうりとなす。

 

 

体操。

 

 

朝礼

 

 

製作

 

 

あなたたちはすごい。

 

 

4歳児年中組。

 

 

 

3歳児年少組。

 

こいのぼりのシールに興味津々!!

 

雲の上に乗ったり、縦に綺麗に並んだり、楽しそうだね♪

 

 

 

 

3,4歳児クラス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満3歳児たんぽぽ組。(2歳児)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語

ギブソン しおり先生

 

山科区にある学校法人カトリック京都教区学園アヴェ・マリア幼稚園のホームページはこちらから

ページの先頭へ戻る